スケジュール情報はこちら→ http://bit.ly/2nMIdQ0

また、携帯やスマホで見にくい方や、もっと先のスケジュールを知りたい方もこちらのカレンダーでチェックして下さい。 → http://bit.ly/2nMIdQ0

 

↓ ↓ 以下は古い情報ですのでご注意ください。

イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

Super bad Boys [BEATLES NIGHT]

2020年2月1日

出演:Super bad Boys

英国リバプールでのビートルズコンベーションへの出演や、
錦糸町マージービート、六本木キャバンクラブのレギュラーバンドなど、
長年に渡って培われた実績と経験を持つ老舗ビートルズバンド。

 

古くからの根強いファンも多い、大御所の老舗ビートルズバンド。

20年以上のキャリアに裏打ちされた貫禄の演奏は「圧巻!」のひと言!

日本を代表するビートルズバンド。

木田達実(Paul)
今野弘之(Ringo)
ジョニー黒田(John)
ジョージ新田(George)

19:00 OPEN
20:00 START
全3ステージ(入替なし)

Music Charge ¥2,500-

sbb


ファンの声


依田さん夫妻

バッドボーイズとの出会いは20数年前、錦糸町にあったビートルズ専門ライブハウス「マージービート」でした、実は当時全盛期のオールディーズ専門のライブハウス「38」に行ったのですが案の定、大混雑、2時間以上の待ちになる、とのことで、向かいにあった姉妹店のマージービートで待機させて頂くことになったのですが、そこで出演していたのがバッドボーイズでした。私はどちらかと言えばローリングストーンズ派だったのですが、間近で見るビートルズサウンドとパフォーマンスに大興奮でした。兄の影響でビートルズファンだった家内は超、度ハマり。数時間後に席が確保できた、と「38」のスタッフが迎えに来てくれたのですが、バッドボーイズに魅せられた我々は「38」への移動をお断りして、マージービートに残ることにしたほどです。その後、ジョニーエンジェルがオープンしたのですが、当時のオーナーであった星氏が家内の兄の同級生ということで、グランドオープン前のレセプションからお伺いしたジョニーエンジェルでも定期的にバッドボーイズが出演されるとのことで、本格的な追っかけが始まりました。以降、ホテルやショッピングモール、野外ライブなど、忙しく出かけておりましたが、一時期バッドボーイズは消滅してしまいます。実際にはバラバラになって六本木キャバンクラブに出演していた訳ですが、幾度かのメンバーチェンジを経て現在の「スーパーバッドボーイズ」として落ち着き、改めて今でも見られる月一度のジョニーエンジェルでのライブは特に楽しみにしております。マージービート時代はビートルズデビュー当時のような荒削りなライブでしたが、現在ではビートルズ解散後のソロナンバーを含め、円熟したビートルズライブを楽しめます。ビートルズバンドは世界中に限りないと思いますが、私はバッドボーイズが大好きです。過去、10周年ライブや復活ライブなど節目のイベントのお手伝いもさせて頂きました。メンバー諸君同様、我々も同じように年齢を重ねていく訳ですが、これからも5年、10年と、バッドボーイズのライブが続いていきますよう、応援を続けていきたいと思います。テレビを見ればドラマやCMでも耳にし、リアルタイムではない若者も知っているビートルズの音楽ですが、バッドボーイズが奏でる珠玉のビートルズ生演奏をぜひ体験してみてほしいですね。(依田哲)

%e4%be%9d%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

Facebook にシェア
LINEで送る
LinkedIn にシェア
[`evernote` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加
GREE にシェア
email this
Pocket

詳細

日付:
2020年2月1日

会場

JOHNNY ANGEL
南小岩7-26-21ペガサスステーションプラザB1
江戸川区, 東京都 133-0056 Japan
+ Google マップ
電話:
0336598775
会場 のウェブサイトを表示する


こちらの関連記事もどうぞ