スケジュール情報はこちら→ http://bit.ly/2nMIdQ0
また、携帯やスマホで見にくい方や、もっと先のスケジュールを知りたい方もこちらのカレンダーでチェックして下さい。 → http://bit.ly/2nMIdQ0
↓ ↓ 以下は古い情報ですのでご注意ください。

- このイベントは終了しました。
晃月さなえ&ハートフル
2019年11月19日
JAZZ&POPS
晃月さなえ♥
(from母娘ユニットDNA)
&ハートフル
晃月さなえは、1996年に「高野菜々子」として東芝EMIよりデビューし、
1997年に「公月早苗」として再デビュー後「encore~もう一度」をリリース。
この曲が、テレビ東京系『ギルガメッシュナイト』のエンディング・テーマソングに選ばれ、
現在はジャズソングからポピュラーソング まで、幅広いジャンルで活躍中の、
地元、小岩でも沢山の有力者をお客様に持つ、バイタリティ溢れる個性が魅力的な歌姫。
最近では、母娘ユニット「DNA」で人気番組「有吉反省会」に出演し、数々のメディアで話題を集めた。
ジョニーエンジェルのライブでは毎回、独特の「さなえワールド」が展開され、
JAZZYでアットホームな夜を演出してくれる。
時折、演歌や昭和歌謡ポップスなども取り入れ、お客様への配慮に余念がない。
いつもの大盛況ぶりも彼女の飾らない性格と、
人に対する配慮がまた人を寄せ付けるのだろう。
ビックリするほどのお花も毎回、沢山、届けられる。
彼女の生きるパワーは凄まじく、自分の元気さで周りの人も元気にしてしまう。
単純に自分に正直にいきているだけかも知れない。
もしかしたら、物凄く頑張ってそうしてるのかも知れない。
しかし、彼女の様に、周りの人に良い影響を与えていくこと、
ステージでの「ありがとう」の数、など、
彼女のステージからは学ぶべきところが多い。
バックバンドの「ハートフル」は知る人ぞ知る渋いジャズメン達。
演奏ジャンルはジャズでも、彼女の生き様はまさにロックンロールだ。
OPEN 19:00~
♪¥5,000-
日本コロムビアからCDも発売中!
ハートフルの面々
【ありがとうの数】
店のスケジュール表では金額を伏せるくらい
高額でも更に諭吉のチップが飛び交うような
晃月さなえさんのライブが毎回、大盛況な秘密を一つ発見。
ステージから言う「ありがとう」の数が圧倒的に違うんだよね。
そして、お客様、一人一人のお名前を覚えてて
ステージからその「ありがとう」の声を何度もおかけする。
これは誰もが真似できることではないけれど、
その誰もが真似を出来ないことをやるのが「晃月さなえ」なのでしょうね。
しかし、日々の「ありがとう」の数を増やすこと、
これは誰もがすぐにでも真似できそうですね。
今日も「ありがとうございました!」
ジョンいーエンジェル代表 ATSUSHI KITAのブログより。