イベント詳細ページ
(日程をクリックして詳細をチェックできます)
スケジュール最新情報→ http://bit.ly/2nMIdQ0
また、携帯やスマホで見にくい方や、もっと先のスケジュールを知りたい方もこちらのカレンダーでチェックして下さい。 → http://bit.ly/2nMIdQ0

- このイベントは終了しました。
夜/Tea Room vol.5 [QUEEN]
2020年12月20日
とてもとてもおおーーきなクリスマス

プレゼント




なんと今回のゲストは、QUEENのトリビュート・バンドの雄Queerのメンバーが来てくれることになりました
♫♬






Queerからは、バルちゃん、ロジャー、いとちゃんが来てくれます。
Queerはご存知の通り、Queenの初期のライブステージ再現を大得意とするトリビュート・バンド。
バルちゃんは今や超人気の台湾緬線のオーナーですが、最も美しいフレディ・トリビューターです。何ヵ国語も語学は堪能だし、ピアノも歌もホントに素晴らしいパフォーマー。
ロジャーは、これまた今やロジャー・テイラーの世界的研究家、フォローワーと言えるでしょう。最近は特集記事書いたロジャー雑誌がシンコーミュージックから出て作家先生だしね。また今年1月は念願の師匠(ロジャー・テイラー)にも会えたしね。
いとちゃんは、まだ僕がQueenをやる前に、ビートルズバンドをやって知り合った仲。いとちゃんがQueenが好きだなんて知らなかったし、僕がQueenを始めたのを知って、Queerのワンマンにゲストで呼んでくれたり。また一方で僕らのビートルズイベント「FOOL ON THE HOLIDAY」で、サージェント・ペパーズ・バンドで僕のポールと一緒にジョージをやった。僕にとって、Queenトリビュート界とBeatlesトリビュート界の繋ぎ役でもあります。
先日も鹿鳴館でワンマンライブからの、11/23に羽田来日記念とフレディ命日の「Queen Day」イベントで暴れてきたQueer。
そんな僕の大好きな、そんでかつ尊敬するメンバーが、何と僕のライブに一緒に演奏しにきてくれることになったのさ。
あれやこれや妄想は膨らみますが、何やるか、どんな構成でやるか、、、考えようっと。もちバルちゃんにも歌ってもらおっと。
今回は「ひとりじゃないQUEEN」と言うタイトルですが、ひとりQueenもやりますよ。
「ひとりQueen」と「ひとりじゃないQueen」今回のtea roomは2倍楽しめますww
今年は何かと心の塞ぐ一年でしたが、最後に来てワクワクがまたひとつ。ワクワクを持ってくるのはやっぱり人なんだよなぁーということを強く思いつつ、またまた盛りだくさんでお届けします。
メチャメチャレアーな、、そしてきっと最高に楽しいAll Queenライブ!是非是非会場にお越しになってご覧くださいね。
あ、勿論配信もやります。こちらも是非チェックしてね。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Tea Room
〜teaソロマンスリー・ライブ vol.5

ライブの様子を下記のチャンネルで無料LIVE配信中!
※視聴は無料ですがお気持ちの「投げ銭」をお願いしまーす!
YouTube
facebook
https://www.facebook.com/atsushi.kita
twitter