イベント詳細ページ
(日程をクリックして詳細をチェックできます)
スケジュール最新情報→ http://bit.ly/2nMIdQ0
また、携帯やスマホで見にくい方や、もっと先のスケジュールを知りたい方もこちらのカレンダーでチェックして下さい。 → http://bit.ly/2nMIdQ0

- このイベントは終了しました。
八木のぶお 伊藤俊介 長洲辰三
2018年4月18日
Special Blues Night
Harp&Vo:八木のぶお
G&Vo:伊藤俊介(exルイジアンナ/錦糸町38)
G&Vo:長洲辰三(exスクラッチ、BACABACCA、宇崎竜童バンド他)
19:00 OPEN
♪3,000-
参考
八木のぶおは、日本Blues Harp界のパイオニア。TV「北の国から」「探偵物語」等のテーマ演奏、ユーミン、サザンオールスターズ、南佳孝、安全地帯、美空ひばり、中島みゆき、松田聖子、SPEEDなど、ありとあらゆるレコーディングに参加しているハーモニカの第一人者。
スタジオ・セッション、レコーディング・サポートは美空ひばり、松任谷由美、松田聖子、尾崎豊、サザン・オールスターズ、宇多田ヒカル、近藤房之介、小室等、憂歌団、中島みゆき、原由子、今井未樹、仲井戸麗市、大貫妙子、上田正樹、井上陽水,小山田圭吾、南佳孝、槇原敬之、松山千春、福山雅治、杏里、玉置浩二、大沢誉志幸、氷室京介、平井堅、鷺巣詩郎、浜田省吾、柳ジョージ、エディー藩、ドリーム・カム・トゥルー、中島みゆき、ゆず、スピード、渡辺美里、COBA,EPO,角松敏生、大滝栄一、高橋ユキヒロ、佐藤博、永井隆、溝口肇、ジャパハリ・ネット等、数え切れない程であり、日本のミュージック・シーンで無くてはならない存在である。
TV「夢・音楽館」での、矢沢永吉との「時間よ止まれ」の共演は感動的だった。(YouTubeにも投稿されていたが、残念ながら現在は削除されている)
Soul,Blues,R&B…
伊藤俊介
(ex.錦糸町38ハウスバンド、ルイジアンナ)
長洲辰三
(BACABACCA、ex.SCRATCH)
錦糸町サーティーエイトで長年に渡って活動していた元ルイジアンナのソウルフルな歌声とシャレの効いたトークも魅力の伊藤俊介(Vo,G)と、スクラッチのリーダーでもあり、宇崎竜童バンドのメンバーとしても活躍した長洲辰三(Vo,G)のデュオ公演。ブルースだけでなく、ソウルやR&Bも含めて熟成された貫禄の熱演を披露する。
19:00 OPEN
20:00 START
Music Charge ♪¥3,000-
<現、ジョニーエンジェル代表、ATSUSHI KITAのブログより。>
以前、錦糸町に38という老舗のライブハウスがあった。
(※現在のヒューズボックス)
当時38は連日、立ち見で入れないほどの人気を博し、都会のライブハウス業界を牽引しており、その後に、ジョニーエンジェルの創立者となった、星英一は、小岩にも同じような店を出店したいと、当時の38プロデューサーで元サベージの渡辺氏に相談を持ちかけたのだ。
その頃、音響スタッフとして38に出入りしていた僕に、ジョニーエンジェルの専属音響オープニングスタッフの話が来て、現在に至るわけだが、
その当時も合わせて、23年間に及び、38のハウスバンドを勤め上げていたのが「ルイジアンナ」
リーダーは、ソウルフルな歌声を持つ、シュンさんこと伊藤俊介氏。
そんなシュンさんが、久しぶりに本日の東京、小岩ジョニーエンジェルにて、ソロライブを敢行してくれる。
実に感慨深く、楽しみな夜である。